はじめまして。田中句読点です。
これからロクヨリライターとしてみなさまに記事をお届けすることになりました。
少しでも心に残る企画や文章をお届けできれば嬉しいです。
ストレス。
生きる上で、向き合わずにはいられない厄介な存在。
どんなに明るく見える人でもストレスを抱えることはあって、少しのストレスは必要といえど、付き合い方が難しい存在です。
ストレスと上手く付き合っていくには、「ストレス解消法」というものを持っておくといいといいます。
私もいくつか自己流・ストレス解消法があるのですが、他の人のストレス解消法を聞くのって楽しくないですか?
気に入ったら「今度やってみようかな」となるし、意外な方法でストレスを解消しているとその人の違った一面を見れたような気分になります。
というわけで、今日はロクヨリライターの阿部くんとともに自分流のストレス解消法をいくつか話してみました。どんな反応をしてくれるか、楽しみですね。
メンバー紹介
句読点:本記事の筆者。
阿部:ロクヨリライター。
今日はストレス解消法について話してみようと思うのだが、今日は6個用意してきました。
ストレスが溜まったときに自然と足が伸びる場所ってあると思うんだけど
ストレス解消法①カレー屋さんでハンバーグカレー2辛をテイクアウト
2辛になると汗だくになるのでテイクアウトしかないんです。
汗をかくことよりも、美味しいものを食べたいという気持ちが大きいかな?お寿司とかでもいいんだけど
ただのカレーじゃなくてハンバーグカレーってのがいいよね。
カレーって「しんにょう」だと思うんですよ。それだけだと完成しない。
ぎりぎり食べられる辛さ。そういうのを食べると窮地を切り抜けた感じになる。
ストレス解消法②低温ドライサウナ
低温ドライサウナって、60度~70度くらいの、真夏のプレハブ小屋くらいのところにみんなで入るの。僕は普通のサウナ苦手だけど低温ドライサウナは好きだよ
そうだね、部屋全体が暑くて、でも極端には暑くなくて、10分とか20分とか入ってる人もいる。
僕の知ってる岩盤浴だと本とか漫画とか持ち込んでそういう意味でもリラックスしてる人がいるのを見たことがある。
サウナとかだとスマホ触れないじゃん?だとするとアナログ的なものを持ち込むことになる。
確かにデジタルデトックス的な意味合いでもリフレッシュできそうだな。
ストレス解消法③ブックカフェに行く
ぼくが好きなブックカフェは入場料を払って、お茶とコーヒーが無料で飲めるところ。ずっといられる。
本棚に並ぶ本の背表紙を見て、一ミリでも興味がありそうな本を席に持っていって、1ページだけ読んで「やっぱ興味ないわ」ってなって本棚に返す。
僕がそのブックカフェのなかでも好きなところは、読んだ本を返す棚があるんだけど、そこにある本を見るのが好き。
整理される前の状態だから混沌としている。数学の本の横に日本刀の本があったりする。
返却棚にあるってことは、一回誰かの琴線に触れたことのある本ってことだから
そう。地球防衛軍2出てるから地球防衛軍が絶対面白いみたいな。
ストレス解消法④メイドカフェに行く
推しが卒業しちゃってからはあまり行けてないな。なんであんなに夢中になれるんだろう。
それもあるけど、推しより顔が整った人はいる。僕の場合、自分に似たものを感じたからかな、不器用だけど話すとどこか安心する。そういう人と話すのは楽しいよね。
好きだけど、そこまでのめり込める人はいないかな。「この辺までのめり込んだら推しライン」というものがあると思うんだけど、僕の場合そのラインが高いのだと思う。
ストレス解消法⑤FPSでスナイパーライフルばっかり使う
使いではないんだが、ストレスが溜まったときは自分だけ安全な位置でペチペチ撃ちたい。
ヘッドショット決めたときとかはたしかに気持ちいいな。
陣営ごとに分かれて戦うやつだと嫌われるけど、バトロワ系なら生き残れば勝ちなので。
※【凸砂】通常だと遠距離からの攻撃に使う狙撃用ライフルを持ってガンガン突っ込んでくるプレイヤーのこと。僕はできない。セミオートのライフルだとできるかも。
ストレス解消法⑥勉強する
苦痛とされがちな勉強のなかでもストレス解消になる勉強ってあるじゃないですか。
一般には苦痛とされがちなのはそうだけど、ストレス解消になる勉強との違いって何なんでしょうね?
勉強が嫌いなんじゃなくて、人から強制されることが嫌いなだけなことって結構あると思ってて。好きなことでも強制されたら嫌いになりそうだよね。
僕の場合10代の頃から学校でやらないような好きな勉強してたから、気軽に「楽しい」と思える勉強ができるんだと思う。
勉強が苦痛なときは、本当に苦痛なのは勉強じゃなくて人から強制されることじゃないかな?と疑いの目を向けてみるといいと思う。
勉強やっててストレス解消になるなってときって、どんなときなんでしょう?
分かりやすいところだと、検定試験に合格したときとか、点数が伸びたときとか。
結果だけじゃなくて、過程でも。「この単語、初めて見たときに比べたらだいぶ親しみを持てるようになったな。」とか思いながら単語帳とか覚えてる。他人から知り合いになって、友達になっていくような感覚が好きだね。
やること自体が楽しいとそれだけでストレス解消できそうだな
ふりかえり
とまあ、今回用意してきたのはこんなものなんだけど。
自分流のストレス解消法を持っておくのって大事だな。ストレスを感じてやる気がでないときって、漫然とネットサーフィンするとか、動画見るとかしがちだけど、解消法で短い時間でスパッと切り替える。ルーティン化するっていうのかな
たしかに、なんかうまく行かないときはこれしよう、って決めてる所あるね。
「勉強する」がストレス解消になるっていいよね。まあ好きでやってることだから苦じゃないと思うんだけど、資格とか検定とかの結果もできるから。
そう。語学、ぼくの場合は検定試験みたいな目標がないとできないんだよ。だから検定試験がない言語は全然できない。
フィンランド語検定受けるにはヘルシンキ行かなきゃいけないので……