漢検一級にも出ないゲキムズ四字熟語の話
2023.3.26
言語マニア二人で多言語同時通訳しりとりをする
2021.8.31
好きなこと(クリエイティブ)を仕事にしない方が良い! かも。
2021.6.18
漢字マニアの代名詞、漢検一級。それより更にマニアックな世界を覗いてみます
言語オタク同士でしりとりするなら、日本語だけじゃ物足りない。 ネットでバズったあの企画をアレンジしてみました。
ゲーム作りが好きだからゲーム会社に入りたい……それ、本当に正しいですか?
就活、留学、アルバイト。意識高めな記事はこちら!
2021.12.19
実は自己PRには陥りがちな罠が沢山あります! 気をつけましょう。
2021.8.6
就活における「コネ」。実は悪くないどころかいいとこずくめ!?
2021.7.9
ロクヨリって怪しいよ! どっからお金出てんの!? ……ご説明します。
2021.7.5
内定をようやく貰った! ……本当にここで良いのか? 1社目は大事って聞くけど……。
2021.6.25
「社会人になったらもっと真面目にならないとダメだぞ!」なんてよく聞くけど、本当に?
サークル、学外イベント。意識普通な記事はこちら!
2021.12.5
新ライターが自分のストレス解消法について語ります。
2021.9.26
新ライターが趣味の(もはや趣味レベルを超越している)書道について語ります!
2020.6.22
語学って難しそう? そんなこと言わずに、時間のある今だからこそ飛び込んでみませんか?
2020.6.5
めっちゃ良いこと思いついてたんだけどなんだっけ!? アイディアの雲散霧消を防ぐメモのお話。
趣味の話題や雑学。意識ゆるめな記事はこちら!
2021.11.21
クイズガチ勢なら、競馬のこと全然知らなくても競走馬の名前を聞いただけで、その馬の強さが分かる……はず?
2021.11.6
30代趣味ナシ社会人……語ってみました。
2021.9.24
反面教師の極みが、就活したほうが良かったと魂の叫びを綴ります。
2020.11.27
「フォトジェニック」と「牛丼」。相反するイメージを持たれる2つを掛け合わせることはできないのか……奮闘の記録です。
2020.9.1
「甚兵衛問題」。それは大学入試に現れる極端にマニアックな質問。編集部きっての日本史ガチ勢ならきっと答えられるはず……?
2020.7.22
体操競技の代名詞ともいえるバク転を通して、恐怖心に打ち勝つまでをお話します。