公認会計士、どんな人におすすめ?
2025.6.21
法律初心者が行政書士試験を受けてみた
2025.5.23
苦手分野の問題に挑戦する:あべの数学 編
2025.1.23
医師・弁護士と並ぶ三大難関国家資格の公認会計士。資格大好きライターが試験勉強してみた手応えをお届けします。
ちょうどよく難しい行政書士試験!法律初心者がイチから勉強して受けてみました。
誰にでも何かしら不得意なことがあるもの……苦手な分野に少しでも親しみを持ってもらうため、苦手な数学の楽しさに触れてもらいます。
就活、留学、アルバイト。意識高めな記事はこちら!
2021.12.19
実は自己PRには陥りがちな罠が沢山あります! 気をつけましょう。
2021.8.6
就活における「コネ」。実は悪くないどころかいいとこずくめ!?
2021.7.9
ロクヨリって怪しいよ! どっからお金出てんの!? ……ご説明します。
2021.7.5
内定をようやく貰った! ……本当にここで良いのか? 1社目は大事って聞くけど……。
サークル、学外イベント。意識普通な記事はこちら!
2023.3.26
漢字マニアの代名詞、漢検一級。それより更にマニアックな世界を覗いてみます
2021.12.5
新ライターが自分のストレス解消法について語ります。
2021.9.26
新ライターが趣味の(もはや趣味レベルを超越している)書道について語ります!
2021.8.31
言語オタク同士でしりとりするなら、日本語だけじゃ物足りない。 ネットでバズったあの企画をアレンジしてみました。
2020.6.22
語学って難しそう? そんなこと言わずに、時間のある今だからこそ飛び込んでみませんか?
趣味の話題や雑学。意識ゆるめな記事はこちら!
2023.8.25
あらすじがそのままタイトルになることも珍しくない昨今。タイトルだけで内容予想できるのでしょうか?
2023.8.19
憧れてはいるけど敷居が高そう……そんな思いを抱いている人も多いのでは? 聞いてみました。
2023.7.28
米の品種とVtuber……意外と似てる!? 2020年にTwitterで小バズりした企画を発案者本人がリメイクしてみました。
2021.11.21
クイズガチ勢なら、競馬のこと全然知らなくても競走馬の名前を聞いただけで、その馬の強さが分かる……はず?
2021.11.6
30代趣味ナシ社会人……語ってみました。
2021.9.24
反面教師の極みが、就活したほうが良かったと魂の叫びを綴ります。